太陽光発電ふくしま.com

最新情報

災害でも太陽光発電は大活躍!!

太陽光発電

テレビが見れる!
ご飯が炊ける!
お湯が沸かせる!
洗濯できる!
携帯の充電もOK!

太陽光発電は、先の「東日本大震災」で大活躍しました。
もちろん太陽が出ている昼間に限っての話ではありますが、ライフラインが寸断しても太陽光発電は電気を作って被災者の生活を支えていました。


「停電で電気が使えなかったが、太陽光発電のお陰で、昼間にご飯を炊いたりテレビをみたりすることができた」

「太陽光発電のおかげで我が家だけ電気が使えた。お湯をわかしてカップラーメンを食べたり携帯の充電をしたりテレビで情報収集してました」

「太陽光発電のおかげで不自由なく生活できました」



これは、当社にて太陽光発電システムを設置されたお客様の生の声です。
昼間の電気は太陽光発電がカバーしてくれるという点では、これから必要になる「節電」への対策にもなります。


これから日本の電力は「自然エネルギー」へシフトしていきます。
「発電」+「蓄電」ももう目の前です。

自然エネルギーを存分に使った太陽光発電を始めてみませんか?
当社も精一杯バックアップ致します!

福島県内の太陽光発電ならおまかせ下さい!

◎見積無料!
◎現地調査費用・見積無料!
◎補助金申請代行致します!(無料)
◎安心の国内メーカー取扱!(SHARP・Panasonic・東芝・三菱)
◎完全自社施工で安心!
◎全て10年保証付!
◎納得価格!(全て補助金対象価格で販売致します!)

【条件①】国の補助金が出ます!
・1KWあたりの税別経費 3.5万円~47.5万円⇒補助金額35,000円
・1KWあたりの税別経費 47.5万円~55.0万円⇒補助金額30,000円

【条件②】余った電気は売れます!
・余剰電力買取単価 42円/kwh

【条件③】市町村の補助金もあります!
・お住まいの市町村によっては無い場合もございます。


●国の補助金(J-PEC)申込期限は平成25年3月29日まで(当日消印有効)
●余剰電力買取単価適用は3月31日までに設備認定取得と電力会社への連系申込完了が条件となります。
※設備認定につきましては申請から認定までに約1ヵ月程度の期間を要しますので、おおよその目安は2月22日(金)となります。
詳しくは「経済産業省 資源エネルギー庁」




さあ、はじめましょう!

お問合せ・ご相談・お見積 お気軽にどうぞ!
10KW以上の太陽光発電につきましてはまずはご相談下さい。
メールでのやり取りも可能です。お気軽にどうぞ!




◆震災により弊社設置の太陽光発電システムに不具合が発生されましたお客様へ
不具合点検、修理の御依頼・御相談は下記まで御連絡下さい。

◆弊社設置の太陽光発電システム以外で不具合が発生されましたお客様へ
不具合点検、修理の御依頼・御相談を承っております。お気軽に下記まで御連絡下さい。メールでの御相談も随時受け付けております。

このページの先頭へ